うめこうじ「キャラメルポップコーン」
自分が「これは美味いな~」と思う宮崎の食べ物など、これからたま~に紹介していこうと思います。そういや、今月は大盛りうどんの100円引きに行くの忘れてた(ノД`)
今回は「キャラメルポップコーン」。ポップコーンといえば、映画鑑賞の定番スナック。なかでも好きなのが「キャラメルポップコーン」。自分、甘党なんで(^-^; 横浜に住んでた頃、TOHOシネマズ川崎で映画を観るときはいつも買ってたな~(チネチッタ川崎よりも安かった)。
宮崎に戻ってからのお気に入りは、宮崎市内のスーパー「うめこうじ」のキャラメルポップコーン。細長いカップ、重さは100gほどで値段は150円。
スーパーの中にあるベーカリーで扱っていて、ここにはポップコーン製造機がある。ベーカリーが営業を終えても(商品は置いている)、キャラメルの甘い香りがほんのり…(;゚∀゚)=3
ここのポップコーン、全部ではないけど、キャラメルソースの膜がポップコーンを覆っているものが多い。これを口の中に含んだときの快感といったら…(*´Д`) 理性の歯止めがきかなくなる。甘さはしつこい甘さじゃないっす。
ところで、ポップンロール・ファクトリーのサイト見たけど、ポップコーンっていろんな種類があるのね。焼プリンとか、チョコバニラとか美味そうだ…。
そういや、セントラルシネマでポップコーン売ってた。閉館したから言うけど、セントラル会館のは最終日に食べたら、出来合いのヤツで美味くなかった。キャラメル不足…。今の葉大丈夫だろうけど、今度行ったときにチェックしてみよう。
Comments